管理人のつぶやき

大学村の最新情報をお届けします。


2022年1月28日(金)

午前11時現在 気温—1℃ 天気雪 積雪180cm

今日も雪降り、でもやはり春の雪です。週末を迎えるので昨日から駐車場整備、圧雪はがしをしました。これで気温が上り緩んでスタックすることもないでしょう。

そして昨日雪でやられた集積所、周り全部除雪しました、これで春まで大丈夫。

天池の中に重機?これは町道除雪車が排雪に押し込んでいるのです。ここまで来るとはやはり大雪だったということでしょうか。こういった排雪場所や、雪の山が町内あちらこちらに見られます、登ったり、近寄ったりしないようにしましょう、危険ですからね。

村内、雪も落ち着き、道もクローラー車による圧雪がされ、スノーシューなしでも歩きやすく、ただいま最高のコンディションを迎えています...が、またコロナ、蔓延防止等重点措置だとか...

大雪、コロナと悪いニュースばかりですねぇ...こんなにある雪で何か楽しいことできないか?

どうでしょう?いいアイデアありません?   では良い週末をお過ごしください!(^^)!

2022年1月27日(木)

午後4時現在 気温-2℃ 天気雪  積雪180cm

比較的暖かい一日でした。天気予報は曇りなのに朝から雪降り、そして今は結構降っています。

あれ?どうなってるんだ...まさか明日は除雪か?そんな感じです。しかし今日の雪は春の雪ですね、水分を多く含んだ大きい雪。この雪壁見ていると春なんて想像できないけど、降り方、雪質、少しずつ変化があります。

こんなことがありました。ゴミ集積所の壁が雪の圧に耐え切れず壊れました、中へ雪がなだれ込んでしまいました。とりあえず応急処置しました。みなさんの山荘もこんな箇所が無いか?山荘周りを普段と違う方向から見て回ります。屋根の軒先、窓ガラスの破損など無いかなど。3月になり雪が締まりスノーモービルがどこでも走れるようにならないとできません。

さて、写真は昨日の晴天と、今日夕方管理室の窓から 安定した天気が続きそう、素晴らしい写真を撮っていきたいです。

 

2022年1月26日(水)

午前11時現在 気温0℃ 天気晴れ 積雪185cm

朝は薄っすら雪が積もっていました。あれほど大暴れした冬将軍様もすっかり大人しくなりました、この先一晩に50cmを超えるような積雪もなさそうですね。

午前中は騒がしくなりました、中電チームがモービルを持ち込み来村中です、断線を直したり、処置したり、電柱登っていろいろと大変そう。管理棟駐車場では高所作業車がスタック、以前もありましたが、大きな車両が入るとこの駐車場ではスタックします。舗装道路ではないため薄く除雪できないのです。ゴミ収集車も困っています。ですから時折圧雪はがしの排雪作業を行います。舗装されていない駐車場の維持管理はなかなか大変なものです。

さて、中電チーム、年末から大忙しだそうです、倒木の処理等多かった様子、大学村も是非冬見てもらうことで伐採の大切さがわかると思います。いつも言っていますが冬です、冬が大変なんです、どうか皆様周囲の木、電線、道路、建物に影響がありそうな木は無いか見てください。

2022年1月25日(火)

午前10時現在 気温-4℃ 天気晴れ 積雪190cm

冷え込みの厳しい朝でした。晴天に恵まれ、素晴らしい景色!(^^)!

雪下ろし作業、場所により積雪量がずいぶん違います、2メートルを超えているところや、吹き溜まりのところ、1割くらい少ないところ、風や、陽当たりで変わります。今朝は特別多そうな屋根の雪下ろしに向かう業者を密着。背丈ほどの雪をのこぎりで切りだし、スノーダンプで軒先まで運んで落とす。もし気温が上り、緩んでくると屋根の雪もろとも落ちる、生き埋めになる、そんな事故も多い雪下ろし作業、無理は禁物、会員のみなさまにも毎年雪下ろしの様子の写真をお送りしています、ご覧になって、うちの山荘は雪下ろしが必要か、必要でないか?お考え下さい。またご相談もお受けします。 雪下ろし、大詰めを迎えてきました。今日もご安全に!

上の写真 雪下ろしの様子

下の写真 今朝の妙高山 大学村までの雪の壁 村内B十字路

2022年1月24日(月)

午前9時現在 気温-3℃ 天気小雪 積雪190cm

週末は晴天に恵まれました。2メートルを超えた積雪もぎゅっと締まり嵩が減りました。とはいっても

雪が減ったわけではなく固く、重くなったわけで、今朝から雪下ろし作業員を泣かせます。

今日も4業者入っており、担当地区に散っていきました。

村内見回ると倒木が多いです、よほど山荘に倒れたり電線を切ったりしない限り業者手配などはしません、というより作業車両も入れませんから。とにかく山荘周りの森の整備していただかないと積雪時は大変困ります。見ていますと、山荘周りの伐採が済んでいるところは陽が当たると屋根の雪も落ちやすいですね。こうして1年を通して森を考えていただきたい。だからみなさんに冬こそ大学村に来てほしいのです。最近大雪との闘いばかりアップしていましたが、週末のように晴天が続くと本当に素晴らしい景色に感動します。除雪の辛さもリセットされるんですよね!(^^)!ではこれから続く晴天

楽しんでまいりましょう! そして雪下ろし作業本日もご安全に。

2022年1月21日(金)

午前11時現在 気温-4℃ 天気雪 積雪210cm

昨日夕方から大雪警報が発表されていました、今朝5時頃解除されましたがいまだにすごい降り方をしています。今朝は4時から雪下ろし業者、管理棟スタッフと連絡を取り合う。やはり今日は雪下ろしを休む業者、作業しますという業者。今日は2業者入っている。5時前、管理棟スタッフから連絡「まだ除雪が間に合わず村入りできない」...仕方ない。管理人7時前に村へ向かうがやはり除雪作業中、「無理だよ、まだ時間かかるよ」とオペ。後ろに誰かいる?いつも管理人を助けてくれるあの人が村入りで私の車の後ろに並んでいる。「ブログみて、管理人さん心配で来ましたよ!」嬉しいことを言ってくれる。管理棟へ到着するや否や玄関をスコップで除雪、集積所をスコップで除雪、軽装で

雪かき手伝ってくれた。「すみません、ありがとう」  「何言ってんすか。あったりまえですよ」

またうれしい言葉を返してくれる。全開で雪と闘い、楽しんでいる人だ、この村にぴったりの人。

今朝も50cmほどの積雪、別に驚かない、すでに麻痺している、もはや笑っています。

さて、週末、青空が拝めそうだ、晴天の景色に癒され気持ちをリセット、来週からまた頑張ろう。

2022年1月20日(木)

午前9時現在 気温-5℃ 天気大雪 積雪185cm

昨日は晴天でした、雪が締まり積雪量も数字的には減りました。しかし今朝から猛烈な雪降りとなっています。予報を見ますと1時間に2cmひどい時間帯は5cm、このところの大雪続きで予想がつきます。

雪下ろし部隊もミーティングを終え現場に向かいます。雪下ろしの後からどんどん積もります、しかしやるしかない、やらなきゃ終わらないと言って出動していきました。

民間の除雪、雪下ろし等もかかえ、寝る暇もなく大学村へ来てくれる業者のみなさん、とにかくご安全に!俺にはこの声をかける事しかできない。何とか雪下ろし1周、笑顔で終わろう!

・・・hp更新中に窓の外をみたら、もうかなりの積雪、除雪へ出動だ。1時間5cmの積雪、どうしようもない降り方だろうが、重機フル稼働で乗り切る。数年前は手作業でやれと言われた。今年は機械があるんだ、それでも楽になった。

2022年1月19日(水)

午前7時現在 気温-16℃ 天気晴れ 積雪200cm

昨日は警報解除後も猛烈な降り方でした、朝になるとそれほどの積雪もなく一安心。

こんな晴れた朝は強烈な冷え込み。久しぶりに青い空見たなぁ...

最近天気予報1時間の積雪量も発表されますが、昨日の降り方、1時間2cm、年末年始もそうだった、もっとすごいのがこの前一晩に85~100cm、あの日は5.6cmのと表示されていた。なるほど、ひどいのはわかった、2cmの時は除雪後振り返ると積もっている、5.6cmはもはや何しても無駄、あきらめよう、そんな感じです。雪下ろし、ますます困難を極めてきました。固い雪、背丈ほどの積雪を屋根の下へ落とす、スノーダンプの一流ブランド「吉鉄」も次々へし折れます。

作業員の心と身体が折れませんように  今日もご安全に

2022年1月18日(火)

午前10時現在 気温-4℃ 天気大雪警報 積雪200cm

昨日夕方大雪警報が発表され、ようやく今解除されました。

昨夜は管理棟に泊まり込もうとも思ったのですが、所要のため退村。今朝は何とか7時前には村入りできました。さて、今日も雪下ろし隊4業者8時から作業開始、更に40cm~50cm増えた積雪との闘いに出動。この先の予報も雪が続く、しかも水分を多く含んだ雪が山荘を圧迫する、早く雪下ろしを進めないと積もる一方。今後の作業がますます困難になる、早朝に出勤してもらっている管理棟スタッフのY氏、雪下ろし隊の進むルートを優先し圧雪車で走る。連係プレイ、こういった朝は無駄な走りを少しでも省く。雪下ろし隊、大学村を知り尽くしたプロ集団、どんな日でも8時にきてがっつり

働いて去ってゆく。すごい人たちだ、無理なく今日もご安全に!

2022年1月17(月)

午前9時現在 気温ー1℃ 天気雪 積雪160cm

昨日は雪上車でがっちり村道圧雪。見てください、以前雪上車で踏んでいた時のあの圧雪路がよみがえった。おかげでモービルも走れ、歩きやすく快適。この調子で何とかシーズン乗り切れるか?

さて、今日も朝からガンガン降っています、またあの時のように...また明日道がふさがれてしまうと雪下ろしがストップしてしまう。止めるわけにはいかない、今夜は徹夜で走り回るか?

ヘタに村から出ると早朝でも入れなくなる恐れがあるしどうする?...悩む。

今除雪から戻り、PCに向かう、窓の外は半端じゃない降り方。もう、体力と気力が限界を超えた

、しかし、昨夜よく眠れたし、栄養ドリンク飲んで復活してきました。今夜もやばい予報、いいぞいくらでも降れ!どんどん降れ!もはや笑いしか出ない。

2022年1月16日(日)

午前7時現在 気温-5℃ 天気晴れ 積雪160cm

久しぶりの快晴。素晴らしい景色、でも気持ちがそちらへは行かない。

雪上特殊車両、次なるマシンを用意してもらった。メーカーさん熱心に要望を聞いてくれる。

メーカーさんと夕方テスト、走破性はあるがどうも気になる点があり、昨夜は遅くまでテストを繰り返した。わかったぞ、ここだ、メカニックに相談してみよう。

とにかく道はすべて開通させた、今日はお休みの予定だったが遅れを取り戻す、業者を呼び、雪下ろしやる。とにかく、ここでは中途半端な雪上車量は無理、やはり、重機のような造りが必要なことしみじみ分かった。バックホーがまたもやこのピンチを救ってくれたんだ、足を向けて眠れない。

働く車はタフ、以外は所詮おもちゃ。この村では歯が立たない。他にこんなことしているところもないらしいが、タフなマシンがあればそれも楽しいことに変えられるな...

さて、明日から雪、神頼みもした、マシンを信じ、自分を信じる「わたし失敗しないので...」と

言い聞かせ今日も挑戦。

2022年1月15日(土)

午後1時現在 気温-2℃ 天気曇り 積雪160cm

昨日は雪下ろし中止、今日も作業できず。作業道路ができない、モービル走行不能、軽クローラー走行不能。困った、何としてでも道を造らなくては...悩む。   もう頭に来た!バックホーで

走り回る、というか半分除雪のような?4トン近い機体、基本こんな深雪の中走るものではないし、走れないもの、しかし前回軽クローラーで一度踏んでいる、そこを外さないよう綱渡りのように走らせる、アームでバランスをとり、雪を抱え過ぎたら脇へどけたりと苦戦を強いられるが進んでいる、この調子で全ルート開通させる。軽クローラーも雪質の変化を待ち出動、いけるところもあるがやはり撃沈。掘って掘って掘りまくり脱出、冬季管理棟スタッフのY氏とんでもなく頑張ってくれた。

休日出勤、昨日はナイター、ここまでやらないとダメか!なんとしても雪下ろし再開する。

積雪量は特別多いわけではないな、一度に降る量が多すぎるんだなぁ...

各山荘の屋根すごい積雪、見たら心配になるとおもうから写真は載せない。

2022年1月14日(金)

午前2時現在 気温-8℃ 天気猛吹雪 積雪------

大雪警報が未だ解除されず。除雪、圧雪の為AM2:00家の除雪を済ませ出勤。国道は順調に進めた、大学村入口は除雪が間に合っておらず通行止め、除雪オペと話す、「無理だよ、優先するところがあるからここはいつになるかわからない」「わかったいいよ、歩いていく」村へ向かい歩き出した、無理で引き返した、業者が入るのに、どうしよう?まてよ、村入りできないのでは仕事もできない、従って雪下ろしの各業者に連絡、代わりに明日土曜日天気の回復を待ち、オープンさせる、都合がつけば明日雪下ろしやってくれ!こんな時間なのにみんな返事をくれた。雪国の人はみんなこんな時間から除雪や仕事をしている。寝る暇もなく大学村の雪下ろしに来てくれている。本当に頭が下がります。

本日閉村します。村入りできません、来村お考えの方予定変更してください。

さて、管理人もほぼ寝ることなく動いてます、少し仮眠とって日が昇り次第もう一度出勤してみます、そして明日の雪下ろしのために村を開ける、諦めない、がんばる、もはや笑うしかない。

午前10時現在 気温-4℃ 天気猛吹雪 積雪----

再び出勤しました。今ようやく村までの除雪が終わり入ってこれました。

明るくなってビックリ、ざっと85cm積もりました。多いところは100cm超えたとか..."(-""-)"

さて、雪下ろし業者にも本日作業ストップかけたわけです、除雪を済ませクローラー軽トラで村道圧雪にいざ出陣!まずは一番積雪が少ないA地区から...緊張が走ります、雪の壁にアタックしていきます、乗り越え非圧雪地帯へ。あえなく撃沈、無念、これしきの雪で(泣)

昨年のフルクローラーはやはり浮力があり、雪の上を行きます、しかしこのタイプは浮力が少なく潜り込む、そしてやはり所詮軽トラパワー不足。5メートルくらい進んだらフロントガラスまで雪の壁ができる、バンパーからフロントグリルで雪を押している感じ。こりゃダメだ、バックで脱出、パワーがない、なかなか出れない。困った困った、今日は何としても道を造らないと明日からの雪下ろしができない。昨夜家に帰ったのが失敗だった。夜間走行を続けていればこんなことにならなかったのに。反省、でも家の心配もあるし、辛いところだ。24時間体制にするべきか?

2022年1月13日(木)

午前10時現在 気温-3℃ 天気雪 積雪130cm

雪上車両試験運転をしています。これは昨年のフルクローラータイプと違い4輪独立クローラー。

このタイプが主流らしいが、走破性が心配されていました。どのくらい深雪を走行できるのか試してみたいと思い、メーカーさんと話をし、1週間のテスト走行となりました。コンディションは未圧雪地帯、湿雪...無事走破。いけるな!そんな感想。ただ所詮は軽トラベース、副変則ローギアの1速か2速。管理人の理想はフルクローラー、ディーゼルエンジン、油圧駆動なのですが、やはりそのような重機であったり雪上車であったりすると価格がビックリです。とにかく今日は大雪予報、一晩で60cm程度の積雪...なんてラジオから聞こえてきます。このマシンでどこまでしのげるか?試すには絶好のチャンス、今夜は遅くまで走り回らないとダメかな?心配は尽きない。しかし肝心の武器となるものさえ揃えばどうってことない。さて、今夜相当荒れそうだ、あの時のように(12/31)

2022年1月11日(火)

午後3時現在 気温3℃ 天気雨 積雪130cm

雪下ろしスタートです。朝8時業者集合、担当地区に分かれ出陣。

週末から気温が上り雪が締まりました。このパターン近年のものです。朝から雨が降っていますが、これは雪を融かすものではなく、一段と氷になり、作業員を困らせます。来村中の方から言われました。「山荘のドアが開かない」これは気温上昇にともない雪が水を含み更に重くなったことが原因で建物に狂いが生じたのでしょう。早速優先的に作業しますが、こういったコンディションでの雪下ろしは大変危険です。ですから数人で朝一の雪が冷えている状態での作業が鉄則。雪崩止めが付いていない山荘屋根は特に危険です。さて、この雨夜から大雪の予報、いったいどうなる?朝モービルは走れるか?作業はできるのか?心配でいてもたってもいれず、雨の中歩いて現場視察。

死亡事故、大怪我などが多い雪下ろし作業。大学村では絶対に無理はしない、させない、安全第一。

とにかく雪下ろし部隊全員が笑顔で終われるよう願うばかりです。

2022年1月7日(金)

午前10時現在 気温-5℃ 天気小雪 積雪160㎝

 マイナス5℃は、もはや暖かく感じてしまうこの頃、今日は奉献酒で重機の安全祈願をしてから作業を開始、管理棟前の駐車場の雪を剥がしました。と言うのも、管理棟前の駐車場はアスファルトではなく砕石のため、普段から完全に雪を取り除くことができません。ここ数日、積もった雪は氷化していたのですが、気温が上がると緩んでしまいます。緩んだ氷雪の上では、多くの車が深掘りしてスタックしてしまうため剥がす作業が必要なのです。除雪作業は雪が降った時だけに行うのではなく、天気の良い日に次の降雪に備えて排雪を行うなど、冬期間の除雪作業に休みがありません。

 それにしても剥がしてみると、その雪の量は相当なもの、管理棟は排雪のために押し上げた3mほどの氷雪の山に囲まれてしまいました。機会あればぜひ、皆さんに実際に見ていただきたいです。

 さて、太平洋側も多いところで10㎝ほどの積雪になっていた様子ですね。普段、積雪のない地域での降雪は大変心配です。お出かけの際は本当に足元に気をつけてくださいね。それでは良い週末、連休をお過ごしください。

2022年1月6日(木)

午前8時現在 気温-15℃ 天気晴れ 積雪160cm

今日は晴天に恵まれそうです、その分強烈な冷え込み。今、重機を動かしたが動かない、オイルが固いのだ、しばらく暖気運転、その間ホームページ更新。

昨日は我が管理棟モービルチームに頑張っていただき順調?ではないが少しずつ村道が開通している。出動の様子。スタック、横転、転落は日常茶飯事、困るのが突然の倒木、落枝、気をつけないと

電線に首がかかってしまう。村内を知り尽くした猛者たち、それでも危険が絶えない、そして疲れも溜まっている。(1時間も走ればしんどい)しかし続けなければ道はできない、モービルのハンドルに

必死で捕まる手にマメが出来、やがてつぶれ血が滲み、凍り付く手袋、それでも走行は辞めない、あきらめない。  さて、今日も間もなくスタートだ。  

2022年1月5日(水)

午後1時現在 -4℃ 天気雪 積雪180cm

相変わらず大雪に見舞われています。十字路のカーブミラーもそろそろ埋まります。

雪下ろし作業開始を考え、業者を入れるためには全部圧雪をしなくてはならない、しかし今朝もひどい積雪量、管理棟までたどり着くのがやっと。今日から冬季スタッフも参戦、村道圧雪に向かうが、やはり相当厳しい状況、もはや戦車か、スキー場の圧雪車がないと厳しい。

昨日はB地区で倒木、電線を引きずり落とす、中電が伐採作業に入る、とんでもない苦労だったろう、昨年は雪上車で伐採作業協力できたが、今年はモービルレンタルで突入したようです、倒木の連絡してくださった方、ご苦労とご心配おかけしました。

さて、午後もモービルアタック試みます、管理人が一人苦しんでいるだろうと昨夜村入り、早朝から自前のモービルでアタックしてくれている人がいます。本当にそのために来てくれたんです。

涙が出そうなくらいうれしい、みなさんから励ましの声もいただき元気が出ました。いろいろ言っても現実は変わらない、やるしかない、早く業者入れて雪下ろし始めるぞ!

倒木撤去  中部電力   広域停電にでもなったら大変、間伐しないとまずいなと思う通りだ。

2022年1月2日(日)

午前6時現在 気温-20℃ 天気晴れ 積雪130~160㎝

強烈な冷え込み。車も凍って動き出せない。来村中の皆さんご無事ですか?

さて、昨日のこと。圧雪したメイン道路から枝道全線圧雪に向けモービルスタート、今日は来村中の村民2名も同行、雪質からすると走行は恐らく不可能、でも行かないわけにはいかない。

先頭を行く管理人、あっけなくスタック、後続車ももちろんスタック、男3人でも掘り出せない、動けない、ツボ足で脱出ルートを踏む、再スタート、それでも動けない、体力の限界、牽引用のワイヤー、手動のウインチ取に戻る。木にかけて引っ張り出す、何回もはまりながらも2台救出成功!

いったい何やってんだ正月早々!

まぁ今はいいです、諦めるしかない。皆さん雪をかき分け歩いてくるしかない。...でも管理人は

のんきな事言ってられない、もうすぐ雪下ろしの4業者を入れる予定だ、8時から作業、それまでに村道を全線開通させておかないと人や機材を運べない、申込を受けた山荘の雪下ろしができない、降れば毎日圧雪は必要だ。そのたびスタックしていられない、以前と違い今の雪下ろしは業者委託だ、管理棟で作業員を雇用していた頃ならこんな朝はゆっくりだな、とか、みんなで歩いて道を作ろうだとかやっていたらしいが今はあり得ない。この豪雪地帯で今のところ、たかが130センチの積雪、すでに戦えない。悔しい、情けない、みんなこんなに苦労しているし、おもちゃばかり揃えて、肝心の武器もなくては戦えない。検討している暇はない、今日も、明日もいつも無理ばかりだ。年末年始来村された方々よくわかっていると思います。無敵の車両が必要なことは・・・もう決断するべき。

新年早々ぼやいてるわけじゃありません。無理なものは無理、情けない、申し訳ない。これしきの雪で...

2022年 元旦

午前6時現在 気温-7度 天気雪 積雪130センチ

明けましておめでとうございます。

さて、年末年始は大雪に見舞われております。来村中の大勢の皆様、雪をかき分け、管理棟駐車場まで来て車を掘り出す、セダンがワンボックス車かと思うほど雪が乗っています。見ていますと皆さん助け合いで除雪し、排雪のマナーもとてもよく、今から帰らなければならない人たちを応援し、送り出す。午前中はそんな風景。それから、来村中のモービルライダー2名がこの過酷な状況下でモービルを走らせ、皆さんの歩道の確保をしてくれた。POLARISのJさん、CATのKさん、ありがとう(涙)

相当な覚悟とライデイングテクニックが無いとできません。今日はこの圧雪路を起点に全ルート圧雪していきます。

交通麻痺の中帰られた方、無事に到着されましたか?すでに大学村が気になってるじゃないですか?またお待ちしています。いつも雪ではありませんからね。良い時もあります。

年末年始、緊急出動となりましたが、卑屈な気持ちには全くならず、逆に本当に大変な時はみんなが助けてくれるし良い村だなと思えた2021年12月31日の出来事でした。

2022年1月1日。今日も過酷だ!大学村らしい新年スタート。  上等だ、今日も戦うぞ。

大学村の皆様。本年もよろしくお願いいたします。